2006.12.18 例 会 於:宝塚市立中央公民館


  今年最後の例会は、PICの話で盛り上がりました。PICを使ってエレキーを作ってみたいですね。来年のネタはこれかも、、、。さて、先日の試験でJK3KIT松尾さんが見事2アマに合格されました。(と言っても自己採点ではありますが、、、でも、間違いなさそうです。おめでとうございます。)そして、いつものCWの練習でお開きとなりました。

 

2006.11.3〜5  公民館まつり 於:宝塚市立中央公民館



左から、JA3VXB JN3WXZ JA3HPJ JR3LPR JJ3TXM JA3HHV JA5GMD JK3KIT JA3HYV JN3LQP JA3WLM




  今年も、11月3日から5日にかけて、公民館まつりにおいて運用を行いました。設営も慣れたものです。各局ともアクティブに運用を行いました。QSONo.1オペレーターはJN3LQP局でした。皆さまお疲れ様でした。私は、今回は仕事のために参加出来ませんでした。残念!



  2006.10.7  全市全郡コンテスト移動運用 於:宝塚市 山手台南公園

後列左から JA3VXB JK3KIT JJ3SES JA3HYV JN3LQP
前列左から JJ3TXM JA3HHV
後列左から JA3VXB JK3KIT JJ3SES JA3HYV JN3LQP
前列左から JI3WWM JA3HHV

一人CWの練習に励んでいます。 夜ともなれば寒いです。 寒い夜にはやっぱりラーメンでしょう!
夜景のきれいな場所です。 何とかラバースタンプで、、、 HV?って返ってきてるよ。
QSO後の反省トークです。うーん。 笑ってごまかそう、、、 私は縦振り電鍵党です。

  今月は、「どっか近くで行けるところないかいな?」ということで、全市全郡コンテストを口実に、宝塚市内の山手台南公園に移動しました。今回はコンテスト参加が目的ではなく、CWの運用練習が目的です。寺子屋の先生の「電鍵持参、パドル持参、マイクは要らんぞよ!」との言いつけどおり、日頃の寺子屋の成果を発揮すべく各局震える手を笑いでごまかしつつ、間違いまくりのQSOとなりました。寺子屋塾生のCWデビューにHOMEから交信して下さったJA5GMD/3村上さんご苦労様でした。無事、Mさん(すでにCWQSOの経験があるので新人賞の資格はありませんが、、、)、Tさん、Hiさん、さらにNさん、Hoさんの皆さんはCW実践講座ラバースタンプ級を修了できたのでしょうか?



  2006.9.16  例 会 於:宝塚市立中央公民館

公民館まつりの打ち合わせ中です。 ラバースタンプQSOの講義中@ ラバースタンプQSOの講義中A
またまたオモチャになってしまいました。 熱心に勉強中です@ 熱心に勉強中ですA

  今月は、11月の公民館まつりの詳細を検討したのと、各局が製作したCW発振器を持ち寄り、実際に電鍵を使用してラバースタンプでバーチャルQSOも行われました。耳を鍛えたらあとは勇気(を振り絞って実際に波を出す)のみというところです。



  2006.8.19  例 会 於:宝塚市立中央公民館

あちこちで盛り上がっています。 田村さんのCW発振器(クリックで拡大) よってたかってオモチャにされています。
まじめに勉強かも 真剣に学ぶ姿は美しい(か?) CW寺子屋の先生

  今月の例会は、各局が製作したCW発振器を持ち寄り、中にはオモチャにされたり、あわや部品取り一歩手前状態の人やらイロイロでした。しかし、F2Aモードでの運用に向けてのプロジェクトは着実に進んでおり、近い将来お空の上でF2Aモードでの交信が実現するでしょう。




   2006.7.2  8N3K/3 運用   於:宝塚市内某所

  アマチュア無線宝塚クラブは8N3K(のじぎく国体記念局)の運用を行いました。



左より JA3WLM JA3HYV JJ3TXM JA5GMD JK3KIT JA3VXB JO3BXR JI3WWM JN3LQP

雨の中の準備@ 雨の中の準備A アンテナ設営中@
アンテナ設営中A アンテナ設営中B アンテナ設営中C
CQ CQ こちらは8N3K/3 (JO3BXR) 左から JN3LQP JO3BXR JK3KIT JA3HYV 左から JO3BXR JI3WWM JK3KIT JN3LQP
左から JJ3TXM JA3HYV JJ3TXM JO3BXR
JA3HYV&JN3LQP しばし休憩 JJ3TXM JA5GMD JA3WLM
無線談義に花が咲く( ど、どこに花が、、おっさんばっかり!) お昼寝中@ お昼寝中A


  アマチュア無線宝塚クラブは、6月末から7月初旬にかけて、8N3K(のじぎく国体記念局)の運用を行いました。写真はメインの運用日となった7月2日(日)と、前日の準備の模様です。天気予報では雨だったのですが、何とか1日の雨の小降りのうちに設営を行い、2日は午前9時から休憩をはさんで16時まで運用いました。この日だけの交信局数は459局。宝塚クラブとしての平日の運用も入れると825局(2006.7.2現在)の交信を行っています。7月5日(水)まで宝塚クラブが運用しますので、もう少し局数が増えると思います。



2006.6.10  KANHAM 2006   於:池田市民文化会館

  KANHAMに行ってきました。

  さて、今年の関ハムはというと「しょぼっ、、」の一言。14時頃に行ったのですが、去年と比べて、展示の数がきわめて少ない。屋内も、屋外も全て、、、。フリマも「なんでこんなに少ないの?」という感じ。拍子抜けでした。とりあえず、お目当てだったミニパドルやらデジタル通信用インターフェース、その他いくつかジャンクなどを手に入れました。片首さんは朝から、東根さんは午後からボランティアで行かれていました。そのほかに宝塚の方々が多数来られていたようです。




2006.4.15   於:宝塚市立中央公民館

  2006年度の総会が行われました。事業報告並びに計画、決算、予算案が承認されました。

  本年度の主な事業は次の通りです。
   ・
8月5〜6日 フィールドデーコンテスト参加
   ・
10月1日 芋掘り大会
   ・
11月3〜5日 公民館まつり公開運用
   ・
1月20日 新年会
     
その他各月ごとの例会です。


開会 真剣に議事に臨んでいます。 質疑応答
うーん 、、、 うーん 、、、、、、 、、、と、いうことで承認。




2006.1.29  関西ハムシンポジウム   於:スワンホール(伊丹市

  関西ハムシンポジウムに行ってきました。近いので行ってみたら皆さん来られていました。

上原さんのブースの前で@ 上原さんと田中さんは出店されてました。 上原さんのブースの前でA
何かええもんあらへんかな? みんなでお茶してました。@ みんなでお茶してました。A
みんなでお茶してました。B みんなでお茶してました。C スワンホールの前で 有光さん&村上さん、ごめんなさい。



JA3FZZ 有光さん の写真も是非見て下さい。(パスワードは同じです。)




2006.1.21  新 年 会   於:北京(宝塚市)

さて、1年の最初の行事と言えば、やはり新年会です。今年もよろしくお願い致します。

後列 左より JK3KIT JA3WLM JE3FGF JA3HPJ JA3GGN JQ3RPQ JA3VXB JO3BXR JA3HYV
前列 左より JA3FZZ JJ3TXM JA5GMD JI3WWM 


JA3FZZ 有光さん の写真も是非見て下さい。(パスワードは同じです。)


TOPにもどる

'>